2009年6月9日火曜日

南梅本町でアンテナ取替工事

一週間前からご依頼いただいていたアンテナ工事に、やっと本日お伺いできました。

あいにくの曇り空で、今にも雨が降り出しそうです。。。

新しいテレビを購入したのに、地上デジタル放送を見ていると画面がフリーズしたり、衛星放送が映らないなど、いろんな症状が出ていました。
撤去前のアンテナです↓

広島局も受けていたらしく、一番上に20素子の広島向けアンテナが付いています。
今はもう製造されていない、松山地区で広島の放送を見るために設置されていたAC24Vタイプのブースターも付いています。
BSアンテナは再利用しようと思っていたのですが、受信レベルを測って見ると故障していました。。。
これもすべて撤去します。

社長が屋根の上で作業している間に、自分は宅内のブースター電源部を探していました。
天井裏に上がり、そこで見つけてしまったものは・・・

リフォームで増築を行ったときに工事したのでしょうか、6分配器の後に2分配器、そしてその先にはダンゴ結びされた同軸ケーブルが。。。

↓の写真は、その部分を切り取って明るいところで撮ったものです。

同軸ケーブルのシールド性能もあったもんじゃありません。

見なかった事にはできませんから、これも改修します。

高シールドタイプの分配器に取替え、分配のバランスを取ります。

屋根の上では、アンテナ工事が進んでいます。

松山親局が目視できる、最高のロケーションです。
アンテナ直下の受信レベルも十分出ています。


【地上デジタル】
82.1dB 16 NHK松山(総合)
82.5dB 13 NHK松山(教育)
82.4dB 20 南海放送
83.3dB 17 愛媛朝日テレビ
85.8dB 21 あいテレビ
88.6dB 27 テレビ愛媛

【地上アナログ】
83.5dB  V6 NHK松山(総合)
75.2dB  V2 NHK松山(教育)
81.9dB V10 南海放送
95.2dB U25 愛媛朝日テレビ
95.8dB U29 あいテレビ
94.3dB U37 テレビ愛媛

【BSアナログ】
74.7dB  5 WOWOW
74.9dB  7 NHK BS1
76.0dB 11 NHK BS2


分配数が多いのと、BSアンテナも設置するためブースターは必須です。

UHF・BSのレベルを増幅し、各部屋で最適なレベルが確保できるよう調整します。

実は当初、「地上デジタル放送とBS放送だけでいい」とお聞きして現場へお伺いしたのですが、設置されているテレビは4台、そのうち地デジ対応テレビは1台のみ。
2011年には不要になるアンテナを追加するか否かで悩まれた結果、「1年ちょっとでも見たい」との事で、途中からVHFアンテナも追加となりました。

設置完了です。
一番上のアンテナが2011年に不要になるVHFアンテナです。
すべてのチャンネルがキレイに映るようになって、大変喜んでいただきました<(_ _)>

2011年まであとわずか。
地デジ対策はお済ですか?
ニュースでも言っていましたが、対策は早めにやっておかないと、工事が詰まってきて何ヶ月も待たされることが想定されています。
何事も早め早めが肝心ですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿