2015年8月20日木曜日

古い電気設備の単三化・コンセント増設工事

この前エアコン工事にお伺いさせていただいたお宅で、電気設備の容量増工事を行いました。


既存設備はノーヒューズブレーカー2つ。
電灯回路とコンセント回路に分かれているだけで、漏電遮断器がありません。


宅内配線は、電灯回路が碍子引き。
漏電遮断器がないので、ちょっと不安ですね。


今回設備改修をお奨めしたのは、エアコンのコンセントを近くのコンセントから分岐していたためです。


エアコンの能力が大きいと、それだけ流れる電流値も増えるので、細いケーブルだと熱を持ってきます。

この時もケーブルが発熱しているにも関わらず、ブレーカーが落ちない状態でしたので、早めの改修をお奨めして、今回ご依頼いただきました。

すぐに四国電力へ申請書を提出して、作業に掛かります。
右が既存のメーターボックス。
左の2つは電気温水器の物です。


メーターを外して、一次側ケーブルを張り替えていきます。


左側が既存のケーブル。右側が新しいケーブルです。

単2から単3化する事で、100Vしか使えなかったところが、200V回路も使える様になります。

既存ブレーカーを撤去して、漏電遮断器搭載の分電盤を設置。


四国電力で預かってきたスマートメーターを取付けます。


メーター周りはこんな感じ。

既存の引込線とケーブルを接続して、外周り完了。

宅内は2回路コンセント増設するので、分電盤からケーブルを各部屋へ。


エアコン専用コンセントと、キッチンに1個専用コンセントを増設するため、露出配線で持って行きます。

天井裏通せば見えないんですが、ことらのお宅は増築を繰り返していて、天井裏を通せるのはほんの数メートルしかないので、すべて露出にさせていただきました。

エアコン専用コンセント完了。


キッチン専用コンセント増設完了。


主幹40Aの漏電遮断器、分岐回路は4回路に増えました。
予備ブレーカー1回路、スペースも3つあるので、今後の増設も可能です。

「今日から安心して使える様になりました。暑い中ありがとうございました。」と、大変お喜びいただきました。

アベ冷熱技研は「四国電力(株)請負計器工事認定店」です。
登録電気工事業者で、第一種電気工事士が責任を持って電気工事を行います。
この様な電気工事や修理・点検もお気軽にご相談ください。

2015年8月19日水曜日

八坂地区自主防災連合会執行部会

夕方から、松山東消防署城東支署で開催された、八坂地区自主防災連合会の執行部会へ参加してきました。

まだまだこの時期、本業の方が忙しくて、この会も出席するのが精一杯というところなんですが。。。

実は広報担当されてる方が体調不良と言うことで、代わりに自分ともう一方に「どうにかやってもらえんやろか?」とお願いされました。

次の広報を9月始めに配布するという事で、印刷も考えるとかなりの過密スケジュール・・・
打ち込みだけならできるかもしれないけど、「今回ちょっと見た目も変えたいんで、レイアウトもできんかな阿部くん。」って、無理でしょう、無理無理。

見積りも山の様にあるし、昼間は現場出ずっぱりやし。
「わしも記事集めとかして来るけん、頼むわ。」で閉会。

やれるんか?時間あるんか?ほっとくか?
いや、やらんとイカンやろ。
はぁ。。。ガンバリマス(_ _;)

マンションでエアコン移設工事

いつもお世話になっているお客様がお引っ越しをされると言うことで、エアコンの移設工事にお伺いしてきました。


以前のお住まいからエアコンを外して、お引っ越し先へ移動します。
お引越し先は中古の分譲マンション。
リビングの取付け位置がここ。。。

なかなか、、、穴、コンセントの位置関係が。。。
ご希望は、屋内・屋外共に配管化粧カバーで。
結構難しそうですが、やってみます。

こんな感じで。


いつもの様に。


屋外もスリムダクト仕上げで。


しっかり真空引きもして。


無理矢理感満載ですが、なんとか完成。


もう一台も。
この位置関係どうにかなりませんか?


ほんと、穴の位置が微妙で、かなり無理して。


ドレンが逆勾配になりそうですが、ダクト内でなんとか勾配付けて。


外周りは難なく。


なかなか苦しみましたが、何事もなかった様に完成。

「キレイにしてもろて、ありがとう。これで快適に引っ越しできる。次は洗浄してもらわんといかんね。」と、大変お喜びいただきました。
Mさん、いつもありがとうございます<(_ _)>

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2015年8月13日木曜日

お盆休みのお知らせ

誠に勝手ながら、8月14日(金)~16日(日)は休業させていただきます。

なお、当社施工物件の故障等につきましては、緊急の場合のみ対応させていただきますので、お渡ししております名刺記載の携帯電話番号へご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

ご不便お掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。


Blog放置して半月が来ようとしていまして、誠に申し訳ございません。
とてもありがたい事に、今年も盆前まで忙しくさせていただきました。
盆明け後も、月末まで予定が埋まりつつありまして、本当に感謝申し上げます。
お休み中はゆっくりさせていただくつもりですが、やらないといけない事がたくさんあるので、どうなるかは。。。(^_^;)
ではみなさま、よい盆休みをお過ごしくださいませ<(_ _)>

2015年8月11日火曜日

天カセ形パッケージエアコン新設工事

昨日、本日と二日間掛けて、某事務所へ天井カセット形パッケージエアコンの新設工事にお伺いしてきました。

三菱電機製 天カセ4方向吹出しタイプ 5馬力パッケージエアコン 中古品・お客様支給品です。


最初にご相談いただいたのは、「事務所に元々付いているエアコンがあるけど、全然効かないんで、前に他で使っていた中古のエアコンを取付けてほしい。」との事でした。
お見積りも必要なので、現地調査。


既存機は三洋電機製。
この広い事務所に冷房能力4.0kw。 1.5馬力では全然能力不足。


配管距離も・・・


室外機まで25mほどあるので、1.5馬力の能力も発揮できていない状況でした。


能力不足をお伝えすると、「今のやつはそのまま置いておいて、これを付けてもらえんやろか?」と案内されたのがこれ。

なかなか外し方が荒っぽいですが、最近のタイプですね。

三菱のスリムRなので、全然いいんじゃないですか?

気になるのは取外し方。
ガスが不足している場合は追加充填費用が必要とか、故障している場合の修理費用は別途とか、機器の不具合については保証できない事をご了解いただき、ご依頼いただきました。

でもすぐには取り掛かれません。
エアコンが5馬力になるので、電源の動力契約が必要です。

この建物を以前使われてた時には動力が入っていた様ですが、今は切断されています。

近くの電柱に上がっているトランスも、電灯しかありません。。。

外線工事が必要になるので、これはちょっと日数が掛かりそうです。
早速、四国電力へ申請書を提出して、設計に掛かってもらいました。
トランス上げがお盆休み開けになるとの事で、とりあえずエアコンの取付けを進めていきます。
こちらの会社様は、今週からお盆休みに入られたので、「もう気使わんと作業してもらっていいけんね。」と、ありがたいお言葉。
早速作業に掛かります。

大きな倉庫の中に事務所がある構造のため、天井裏は広くて明るいので、作業性がいいかな?と思ったら大間違いでした。。。

吊っている吊りボルトはユルユル。
天井を支えているバーは歪んでいる。
既に所々踏み抜いている状態。。。
それに加え、暑い・・・ ひたすら暑くて倒れそうな環境です。。。

足元に気を使いながら、3分5分の配管を断熱材に傷を付けない様に25m配管作業。

下向くと汗がメガネに溜まるし、足元を気にしてないと「バキっ」と行くし、精神的にも体力的にも過酷な作業です。

配管作業が終わると天井開口。


室内機を吊るために、吊りボルトとLアングルを使って組み上げます。

一日目の作業はここまででタイムリミットでした。
まぁ暑さで全然捗りません。。。

二日目開始。
室内機を吊り込みます。


配管類を接続。


室外機を接続し、電動真空ポンプを使用して配管内部を真空乾燥します。


リモコンを取付けて、室内機にパネルを取付けて、エアコン工事は完了。


電源工事に掛かります。
既存の動力ブレーカーボックスは流用しますが、ブレーカーとケーブル類は容量が違うので、すべて取替えます。


3P30Aの漏電遮断器を設置。

ケーブルもCV5.5sq×3cへ取替え。

四国電力で電力量計(スマートメーター)を預かってきて取付けます。


あとは電力側の引込みを待ちます。

お盆休み明け、早めに来てくれるという回答はもらってますが、雨が降ると延期になるのでどうなりますかね。。
とりあえずここまでで、当社ができるところはすべて完了です<(_ _)>


【2015年8月28日 追記】

結局、予定していた作業日が大雨となり、、、昨日引込みが入ったとの連絡をもらって、試運転にお伺いしてきました。


まずは電源投入。


試運転開始。


ガス圧測定を行います。


配管距離が長いので追加充填は覚悟してましたが、それでもちょっと少ないですね。

取外し時に少し漏れたか、バルブにキャップがされていなかったので、保管時にジワジワ漏れたのかも知れませんね。

様子を見ながら追加充填して、規定運転圧まで上がりました。


3kgちょっと入りましたね。


ばっちり冷える様になりましたよ。

「おぉ、よう冷える。寒いくらいやがね。」と、大変お喜びいただきました。
今日から涼しくお仕事ができますね。

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。